土地活用/賃貸マンション・アパート経営なら、土地活用のパイオニア東建コーポレーションへ!
弊社では、土地活用のご相談やお部屋探しのお客様へのご対応をはじめ、取引業者の皆様、及び従業員間において、三密を回避するための感染症予防対策を実施しています。
特にお客様や取引業者の皆様とお会いする機会が多い社員については、厚生労働省が推奨する「新型コロナウイルス接触確認アプリ」をダウンロードし、陽性者との接触有無を事前に確認するよう努めております。
店舗内での接客や物件内覧、書類へのご記入など、お部屋探しに必要なあらゆる行程において、新型コロナウイルス感染症予防対策を実施し、入居希望者様に安心してお部屋探しをして頂けるよう、務めております。
お部屋探しのご案内の際には、マスクの着用を徹底し、窓を開放して店舗内の換気を行なっております。また、アクリル板の設置を行ない、フェイスシールドを着用してご対応致します。
(ご来店のお客様のご要望に応じ着用)
ウイルス対策のため、お客様へ書類の受渡しをする前後には、消毒液による手指の消毒を徹底しております。
入居希望者様を物件内覧にご案内する際、車への同乗は控えさせて頂き、建物内への同時入室は感染症予防対策を徹底した上で行ないます。
お客様宅をご訪問しての土地活用のご商談においては、三密を回避し、感染症予防対策を徹底しております。
お客様と対面する場合は、マスクの着用を義務付け、十分な距離を確保するようにしております。また、必要に応じ、フェイスシールドを着用致します。
お客様のご自宅に訪問する際は家具等には触れないようにし、手を触れたテーブルなどについては、除菌シートなどで消毒を行なうように致します。また、定期的な室内換気を申し出させて頂きます。
従業員同士の三密を回避するため、出社時間をずらす分散出社を実施しております。また、車で移動する際には、2名以上の同乗を禁止しております。
工事現場では、工事関係者全員の安全と健康に配慮し、感染症予防対策を徹底の上、工事を行なっております。
工事現場へ入場する協力業者様への検温を実施し、発熱など体調がすぐれない場合は入場を禁止しております。
また、工事現場内では、マスクの着用と手指の消毒を義務付けております。
室内工事の際には、原則2人以上が1つの部屋に入ることを禁止しています。また、窓を開放して十分な室内換気を行なっております。
※なお、上記の感染症予防対策は、政府や自治体の方針、指導等により、変更する場合がございます。